子どもの居場所づくり事業 の記事一覧
NikoNikoひろばの様子

2025年8月12日

NikoNikoひろばの様子

6月にスタッフの中で、お試しでやってみた、NikoNikoフリーマーケット ・・・

地域から広がる第三の居場所アクションネットワーク会議(第19回)を開催しました

2025年7月17日

地域から広がる第三の居場所アクションネットワーク会議(第 ・・・

7月12日(土)午前10時よりタウンスペースWAWAKと市民公益活動サポート ・・・

多セクター共創プロジェクト会議を開催しました

2025年5月30日

多セクター共創プロジェクト会議を開催しました

5月29日(木)午後4時半より今年度第1回となる多セクター共創プロジェ ・・・

とんだNikoNikoひろば 活動記録

2025年5月7日

とんだNikoNikoひろば 活動記録

新年度を迎えて、約3週間が経ちました。 今年度から【とんだNikoNikoひ ・・・

春休み特別講座 「英会話教室」風の子文庫×NikoNikoひろば保護者企画

2025年4月14日

春休み特別講座 「英会話教室」風の子文庫×NikoNikoひろば ・・・

4月7日(月)は、NikoNikoひろばの2024年度最終日!中学生になる仲間や ・・・

とんだNikoNikoひろばの春休みの様子

2025年4月14日

とんだNikoNikoひろばの春休みの様子

3月20日に6年生を送る会をして以降、学校の春休み期間は、旧年度として ・・・

日本財団さん「子ども第三の居場所NikoNikoひろば」取材

2025年3月12日

日本財団さん「子ども第三の居場所NikoNikoひろば」取材

  今日(3月12日)はさきほどまで日本財団さんの取材の受けいれ。 ・・・

愛仁会看護専門学校ご寄付

2025年3月12日

愛仁会看護専門学校ご寄付

先日、愛仁会看護専門学校の学生さんからWAKWAKのHPをご覧いただいて専 ・・・

「地域から広がる第三の居場所-ひとりぼっちにいまいまちをつくる」講演会

2025年3月10日

「地域から広がる第三の居場所-ひとりぼっちにいまいまちを ・・・

    JR高槻駅南にある総合市民交流センター(クロスパル)で ・・・

浄土真宗ほっとけ米プロジェクト

2025年2月19日

浄土真宗ほっとけ米プロジェクト

 今日は、高槻の西エリアの浄土真宗本願寺派のお寺さん15カ寺さんの研 ・・・

わくわくワールドVOL4を開催しました

2025年2月10日

わくわくワールドVOL4を開催しました

2月9日(日)午前11時よりコミュニティスペースNikoNikoで第4回となる ・・・

わくわく食堂第7弾開催しました。

2025年2月4日

わくわく食堂第7弾開催しました。

7回目となる富田わくわく子ども食堂を11時から富田ふれあい文化センタ ・・・