お盆休みを挟み、8月後半は、学校開始までの1週間でした。
・ブレスレットづくり(2回目)
・流しそうめん
・夏祭りの準備
大学の実習生も参加いただき、とても賑やかに、楽しく過ごすことができています。
今年の夏は、とても暑かったので、人気企画の水遊びは、1回のみ。
流しそうめんを本格的にするなどの工夫などで乗り切りました。
普段は、放課後で、サーッと過ぎてしまいがちな日常ですが、夏休みは、3時間ほど一緒に過ごすので、カードゲームで盛り上がったり、レゴやプラレールで少し大きな作品を作ってみたり、と、思い思いに遊んでいました。
また、別の記事にもあるように、24時間テレビで、マラソンランナーさんとのふれあいなど、忘れられない体験もできたと思います。
まだまだ暑いですが、新学期に突入・・・。10月には、運動会などもあり、学校生活もイベントが多い時期ですね。居場所でも、工夫しながら、お友達と色々なことを体験できる場を提供していきたいです。
スタッフN