ほっとけ米プロジェクトのご寄付

2025年10月25日

 浄土真宗本願寺派大阪教区島上西組のみなさまよりタウンススペースWAKWAKへ「ほっとけ米プロジェクト」のご寄付いただきました。
 浄土真宗本願寺派大阪教区では「すべての子どもが健康にいのちを育むことができる世の中の実現」をめざし子ども食堂等の施設に物資を支援する活動(お米一握り/一合持ち寄り)を重点プロジェクトとして取り組んでいただいています。
 高槻では2023年度から島上東組17カ寺のみなさんが檀家等のみなさんに米一合を呼びかけご寄付いただいてきました。この取り組みが同じ本願寺派の西組15カ寺にも広がり子ども食堂支援へ293,315円もの多額のご寄付いただきました。
 今日は西組を代表してご住職さん二人がご寄付をご持参いただき、受領させていただきました。ご協力いただいた15カ寺のご住職・檀家さんはじめ関係者の皆さんに厚く御礼申し上げます。