市域広域事業 の記事一覧
物価高騰の中で支援を必要とするひとり親家庭等に支援を届けるために

2025年8月20日

物価高騰の中で支援を必要とするひとり親家庭等に支援を届け ・・・

当法人では新型コロナ禍において全国で社会的不利を抱える家庭により一 ・・・

2025年度高槻市こどもみまもり・つながり訪問事業 訪問員研修

2025年8月12日

2025年度高槻市こどもみまもり・つながり訪問事業 訪問員研修

「新型コロナ禍で子どもの見守り機会が減少している家庭を支援するため ・・・

【ご報告】ローソンデザートのご提供をいただきました!(株式会社hitotoki様)

2025年8月12日

【ご報告】ローソンデザートのご提供をいただきました!(株 ・・・

北摂エリアでコンビニエンスストアLAWSONの店舗運営をされている株式会 ・・・

第4回大阪府こども食堂ネットワーク連絡会を開催しました

2025年8月4日

第4回大阪府こども食堂ネットワーク連絡会を開催しました

2025年8月1日(金)大阪大学中之島センター いのち共感ひろばにて、大 ・・・

地域から広がる第三の居場所アクションネットワーク会議(第19回)を開催しました

2025年7月17日

地域から広がる第三の居場所アクションネットワーク会議(第 ・・・

7月12日(土)午前10時よりタウンスペースWAWAKと市民公益活動サポート ・・・

【ご報告】サンユレックにっこりプロジェクト(地元企業さまよりご支援をいただきました)

2025年6月6日

【ご報告】サンユレックにっこりプロジェクト(地元企業さま ・・・

2024年度、サンユレック株式会社さま(合成樹脂メーカー、本社:高槻市 ・・・

多セクター共創プロジェクト会議を開催しました

2025年5月30日

多セクター共創プロジェクト会議を開催しました

5月29日(木)午後4時半より今年度第1回となる多セクター共創プロジェ ・・・

第18回 地域から広がる第三の居場所アクションネットワーク

2025年4月14日

第18回 地域から広がる第三の居場所アクションネットワーク

 「地域から広がる第三の居場所アクションネットワーク」会議(第18回 ・・・

「地域から広がる第三の居場所-ひとりぼっちにいまいまちをつくる」講演会

2025年3月10日

「地域から広がる第三の居場所-ひとりぼっちにいまいまちを ・・・

    JR高槻駅南にある総合市民交流センター(クロスパル)で ・・・

学識者評価委員会を開催

2025年3月6日

学識者評価委員会を開催

 年度末を控え、2024年度WAKWAK事業に関わる学識者評価委員会をZOOMオ ・・・

こども家庭庁支援対象児童等見守り強化事業・セミナー登壇

2025年3月6日

こども家庭庁支援対象児童等見守り強化事業・セミナー登壇

 昨日(3月5日)は、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすび ・・・

多セクター共創プロジェクト(総括)を開催

2025年2月26日

多セクター共創プロジェクト(総括)を開催

 地元関係団体、学校、大学、行政、企業等多セクター協働による「多セ ・・・