論文「マイノリティ地域における社会的包摂型まちづくり移行への歴史的様相」

2025年9月24日

 マイノリティ地域4地区のインタビュー調査を通じて執筆した論文掲載の「関西大学紀要論文」がHP公開されました。
 これまでは、高槻市富田地区の実践をまとめてきましたが、今回はより普遍性を見出すために倫理申請を経て、4地区に訪れ、各地域で開拓者として長年活動されてきた方々に貴重なインタビューをさせていただき、そこから書き起こした草稿にさらにコメントをいただいて時間をかけて完成した論文。
 先日の当法人の取組の日本テレビ「24時間テレビ‐愛は地球を救う」の放映が「広く」多くの人たちからの理解を得ていく働きとするなら、こちらは「深く」マイノリティ発の実践の価値を掘り下げてかつ発信する営み。
 多くの方々にご覧いただけたらうれしいです。
‐Historical Aspects of the Transition to Socially Inclusive Community Development in Minority Areas: A Case Study of Four Districts.‐