伝承 富田富寿栄盆踊り大会2025を開催します

富田地域に永く伝わる富田富寿栄(とんだ・ふすえ)の盆踊りを今後とも伝承発展させていこうと富田まち・くらしづくりネットワーク、富田富寿栄連合自治会、富田富寿栄老人会、部落解放同盟高槻富田支部、タウンスペースWAKWAK、社会福祉法人つながり等を中心とする実行委員会により開催してまいりました富寿栄盆踊り大会を昨年に引き続き今年度も開催いたします。

地元の天光軒新月一行による江州音頭や生の太鼓、模擬店でまちづくりの輪を広げます。今年も昔なつかしい塩崎おとぎ紙芝居博物館会員「つるちゃんの紙芝居」にゲスト出演いただきます。

みなさまお誘いあわせの上、ご参加ください!

 

日時 9月6日(土) 午後5時半~9時  (雨天順延 9月7日)

場所 富田富寿栄公園(高槻市富田2丁目6)

内容 天光軒新月一行による江州音頭

昔なつかしい塩崎おとぎ紙芝居博物館会員「つるちゃんの街頭紙芝

居」等

模擬店出店(かき氷・焼きそば・ポップコーン・フランクフルト・スーパーボール他)

主催 富田富寿栄盆踊り実行委員会2025

(事務局問合先  一般社団法人タウンスペースWAKWAK TEL/FAX 072-693-9005)

 

 

昨年度の富寿栄盆踊り大会はこちらから 伝承 富田富寿栄 盆踊り大会2024

芸能のまちとんだ「桜川小春と江州音頭」はこちらから 芸能のまち富田 桜川小春と江州音頭

*いずれもオンライン活動写真館「みんなのもちあじ」さん提供「Youtube映像」