富田富寿栄住宅第二次移転入居者説明会で自治会設立呼びかけ

2023年9月の第一次移転A棟に続いて、2025年12月第二次移転となるBC棟入居者を対象とした入居者説明会が11月2日(日)午前10時半と午後1時半からに別れて計2回行われ、新たなBC棟での自治会設立に向けた呼びかけも行わせていただきました。

今回、新住棟入居対象者は約105世帯となる見込みです。

説明会では最初に高槻住宅課および移転支援事業者である(株)長谷工コーポレーション担当者から入居に当あっての諸手続きの説明。

質疑応答の後、A棟自治会長から自治会設立後の活動についてスライドで紹介しながら説明。

新しく入居移転となるBC棟においても新自治会を設立し、各階ごとの班長選出など協力の呼びかけを行いました。

住民自治の基本となる自治会設立に向けて1月中に準備会設立、第二次移転が終わる1月末に設立総会を行えるよう事務局を担うWAKWAK自治会支援を加速していきます。