企業・団体によるご支援

WAKWAKは法人のみなさまとの関係を「イコールパートナー」として、
ご寄付や協働プロジェクトを通じて「ひとりぼっちのいないまち」を“共に実現”します。
ご支援や協働の方法は、貴社のご希望やCSR活動へのご意向を踏まえ、
一緒に企画させていただきます。ぜひご相談ください。

ご支援方法

WAKWAKでは企業・団体さまの活動に合わせてご支援方法を選ぶことが可能です。
以下からご希望に合うご支援方法をお選びの上、お申し込みください。

寄付までの流れ

STEP 01

御社からのお問い合わせ
寄付内容確認

お問い合わせ

ご希望の寄付内容やご質問などを確認の上、回答させていただきます。

STEP 02

寄付内容企画・検討

寄付内容企画・検討

メールやミーティングでの打ち合わせを重ねてご寄付の内容を形にしていきます。

STEP 03

広報ご確認

広報ご確認

弊社広報媒体でのPRをさせていただく場合があります。また貴社サイトや社内広報等で広報される場合は別途お知らせください。

STEP 04

寄付内容確定

寄付内容確定

STEP01~03ですり合わせた寄付内容に双方で確認が取れましたら寄付お申し込みが確定となります。プロジェクト型のご寄付の場合は、ここからプロジェクトが進行します。

STEP 05

ご入金・領収書発行

ご入金・領収書発行

ご入金を確認後、領収書を発行させていただきます。

支えてくださっている
サポーター企業・ご助成元のみなさま

サンスター株式会社
サンスター株式会社
丸大食品株式会社
丸大食品株式会社
株式会社ミートモリタ屋
株式会社ミートモリタ屋
株式会社宮田運輸
株式会社宮田運輸
イオンフードスタイル(株式会社ダイエー)
イオンフードスタイル
(株式会社ダイエー)
ジャトー株式会社
ジャトー株式会社
大阪ガス株式会社
大阪ガス株式会社
住友生命株式会社
住友生命株式会社
TOA株式会社
TOA株式会社
アサヒ飲料株式会社
アサヒ飲料株式会社
認定NPO法人ふーどばんくOSAKA
認定NPO法人
ふーどばんくOSAKA
阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト
阪急阪神
未来のゆめ・まちプロジェクト
子供の未来応援基金
子供の未来応援基金
WAM(社会福祉振興助成事業)
WAM
(社会福祉振興助成事業)
一般財団法人 日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
一般財団法人
日本民間公益活動連携機構
(JANPIA)
全国こども食堂支援センター むすびえ
全国こども食堂支援センター
むすびえ
ヒューファイナンス
ヒューファイナンス
日本財団
日本財団
子どもゆめ基金
子どもゆめ基金
大阪コミュニティ財団
大阪コミュニティ財団
関西地域振興財団
関西地域振興財団
赤い羽根共同募金
赤い羽根共同募金
大和証券財団
大和証券財団
楽天未来のつばさ
楽天未来のつばさ
大阪商工信用金庫
大阪商工信用金庫
太陽生命厚生財団
太陽生命厚生財団
大阪府人権協会
大阪府人権協会
部落解放人権研究所
部落解放人権研究所
ティグレ
ティグレ
コニカミノルタ株式会社
コニカミノルタ株式会社
サンユレック株式会社
サンユレック株式会社
高槻市
高槻市
日本郵便
日本郵便
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
認定NPO法人
グッドネーバーズ・ジャパン
株式会社hitotoki
株式会社hitotoki
No Image
浄土真宗本願寺派
No Image
神峯山寺

※順不同・敬称略

企業・団体との協働例

【ご報告】ローソンデザートのご提供をいただきました!(株式会社hitotoki様)

2025年8月12日

【ご報告】ローソンデザートのご提供をいただきま ・・・

北摂エリアでコンビニエンスストアLAWSONの店舗運営をされている株式会 ・・・

【ご報告】サンユレックにっこりプロジェクト(地元企業さまよりご支援をいただきました)

2025年6月6日

【ご報告】サンユレックにっこりプロジェクト(地 ・・・

2024年度、サンユレック株式会社さま(合成樹脂メーカー、本社:高槻市 ・・・

【寄付活用】第三の居場所応援キャンペーン2023を実施しました。

2024年6月7日

【寄付活用】第三の居場所応援キャンペーン2023を ・・・

この間企業さまや個人のみなさまからたくさんのご寄付をいただいており ・・・