2024年度、サンユレック株式会社さま(合成樹脂メーカー、本社:高槻市道鵜町)よりご寄付のお申し出をいただき「サンユレックにっこりプロジェクト」を企画しました。
第1弾はお菓子パックを、300セットご用意いただきました。
第2弾はクリスマスのホールケーキを、52個ご用意いただきました。
「地域から広がる第三の居場所アクションネットワーク」の参画者を限定として希望者を募り、子ども食堂をはじめとした第三の居場所11か所のべ576人の子どもたちに想いを届けることができました。また、のべ6か所には実際に訪問に行き、社員さんと子どもたちが交流する機会も持つことができました。プロジェクトの趣旨に賛同しご協力いただいた運営者のみなさま、ありがとうございました!
サンユレック株式会社さまに感謝申し上げます。ありがとうございました!
◇サンユレック株式会社さまについて
◇メッセージ(総務部総務グループ木村さま 写真左上)
地元企業として高槻市の子ども食堂さま・子どもたちに食支援をされている団体さまへ、子どもたちの「にっこり」のお手伝いができればと思い、タウンスペースWAKWAKさまとの「サンユレックにっこりプロジェクト」として、心ばかりの贈り物をお届けしました。
当社といたしまして今回、初めてお子さま達への支援をさせていただくにあたり、タウンスペースWAKWAKさまの多大なるご協力を賜り、2024年10月~11月に第1弾としてお菓子パック(300パック)を、第2弾として、12月にクリスマスケーキ(52ホール)を11団体さまのべ、576人のお子さま達に無事にお届けすることができました。
実際に訪問させていただいた団体さまにおいては、お子さま達、運営者さまと直接交流する機会をいただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。お子さま達の可愛らしいにっこり笑顔や、運営者さま、ボランティアさま(大学生、高校生含む)の子どもたちを応援し支援されている実際のご様子を見て、子ども達に対する優しくてあたたかな気持ち、その「力強さ」をひしひしと感じ取る事ができ、私たちも頑張らなければならない、という気持ちになりました。今後も、どういう形になるかはわかりませんが、子どもたちの「にっこり」のお手伝いができたら、と考えております。
タウンスペースWAKWAKさま、プロジェクトの趣旨に賛同しご協力いただいた運営者のみなさま、本当にありがとうございました!
◇タウンスペースWAKWAKより
この度のお取り組みに心より感謝申し上げます。
サンユレック株式会社さまからの多大なるご支援への感謝とあわせて、当法人においても「ひとりぼっちのいないまちをつくる。」というビジョンを実現させるべく、今回のご支援を通してより一層高槻市内のネットワークを広げていきたいと考えております。